生活改善

膀胱炎は市販の漢方薬で治せる?【原因は大腸菌】

この記事はプロモーションを含みます。

「膀胱炎みたいだけど病院に行かないといけない?」「市販薬でなんとかならないの?」と訪ねられることがあります。

基本的には医師の診察をおすすめしますが、軽症であれば市販の漢方薬でも改善します。

この記事では、膀胱炎の原因と治療法、膀胱炎の市販薬について解説します。

 

膀胱炎の原因は大腸菌

膀胱炎の多くは、大腸菌などの病原菌が尿道から膀胱に浸入して炎症を起こすことが原因です。それにより、頻尿,排尿痛,尿混濁,残尿感,膀胱部不快感などの症状が現れます。

病原菌が尿道から入ってきても、普通は尿によって洗い流されていきます。また、多少の病原菌は体の免疫力によって撃退できます。

ところが、水分摂取が不足したり、おしっこを我慢したりして尿量が減ると、病原菌が洗い流されなくなり膀胱炎の原因となります。また、ストレスや疲労によって免疫力が低下することも膀胱炎の原因となります。

男性と女性では、圧倒的に女性の方が膀胱炎になります。その理由の一つは、男性と女性で尿道の構造に違いがあるためです。男性の尿道は細く長いため、病原菌が膀胱まで入ってくる前に尿で洗い流されます。一方、女性の尿道が太く短いため、病原菌が膀胱まで入ってくる可能性が高くなります。

 

 

膀胱炎の治療



膀胱炎の治療では、基本的に抗菌薬を服用します。抗菌薬によって、菌を減らしていくことで膀胱炎が改善していきます。

抗菌薬で病原菌を減らしていくのと同時に、水分をこまめに摂ることが大切です。尿の量を増やす事で、膀胱から病原菌を洗い流していきます。

 

 

膀胱炎の市販薬



内服の抗菌薬は市販薬になっていないためドラッグストアなどで購入することはできません。

ドラッグストアで購入できる膀胱炎の薬は、基本的に漢方薬です。抗菌作用、抗炎症作用、抗利尿作用がある生薬が配合された漢方薬が販売されています。

軽症の膀胱炎は市販の薬を服用すると共に、水分を多めに摂るようにすることで改善することが期待できます。漢方薬の抗菌作用は、抗菌薬ほど強力なものではないため、改善が見られない場合は早めに医師の指示通り診察を受けることをおすすめします。

 

・五淋散

五淋散は、頻尿、排尿痛、残尿感、尿のにごりに効果があります。11種類の生薬が配合されていて、抗菌作用、抗炎症作用、利尿作用などがあります。市販薬では、「ボーコレン」などがあります。

 

 

 

・腎仙散

腎仙散は、膀胱炎、ムクミ、腎炎、ネフローゼ、腎盂炎、尿利減少に効果があります。抗菌作用、抗炎症作用、利尿作用、鎮痛作用のある生薬が配合されています。

 

 

まとめ

・膀胱炎の多くは、大腸菌などの病原菌が尿道から膀胱に浸入して炎症を起こすことが原因です。

・治療の基本は、抗菌薬の服用と水分摂取です。

・市販の膀胱炎治療薬は、抗菌作用、抗炎症作用、抗利尿作用がある生薬が配合された漢方薬です。

 

参考資料:JAID/JSC 感染症治療ガイドライン2015―尿路感染症・男性性器感染症―|VOL. 64 NO. 1 日 本 化 学 療 法 学 会 雑 誌、排尿痛、残尿感、頻尿にボーコレン|小林製薬ホームページ

*医薬品の使用に当たっては、担当の医師、薬剤師等の指示に従って下さい。

-生活改善
-