- HOME >
- よーやん
よーやん
薬剤師ブロガーです。わかりやすい薬の解説を書いています。薬のこと以外にもお役立ち情報を書いていきます。 【経歴】東京薬科大学→調剤薬局→調剤併設ドラッグストア。1児の父です。
2025/4/30 市販薬まとめ
アマゾンはPHARMA CHOICEというプライベートブランドの医薬品を販売しています。市販薬を安く購入できるので便利です。配送も早いですし、クーポンやセールを利用するとさらにお得に購入 ...
市販の水虫薬ブテナロックは、原因となる白癬菌を退治して水虫を改善します。ブテナフィンという医療用の成分を配合しています。医師が処方するメンタックスと同成分です。 ・水虫は、足がムレて白癬菌が増えること ...
2025/4/30
インキンタムシの原因は、水虫と同じ白癬菌です。ほとんどの市販の水虫薬の適応には、「インキンタムシ」の記載があります。 市販の水虫薬には、病院でも処方されるものがあります。この記事では、市販されているも ...
2025/4/5 おなかの薬
痔のつらい症状で、人知れず悩んでいる方も多いと思います。 痔の市販薬は、症状を一時的に抑える薬です。この記事では、市販の痔の薬の作用について解説します。 痔の種類 痔は、直腸や肛門に炎症 ...
2025/2/10 目・耳・鼻
ヒアレインSがネットでも買えるようになりました。 市販薬としての発売当初は、要指導医薬品に分類されていたのでネットでの購入は不可でした。 その後、第1類医薬品に移行しました。 そして、さらに第2類医薬 ...
2024/5/25 おなかの薬
お酒を飲む人にウルソデオキシコール酸はおすすめです。 ウルソデオキシコール酸は肝臓を保護する効果があるので、肝機能障害の患者さんによく処方されます。 市販の胃腸薬や二日酔い対策ドリンクなどにも、ウルソ ...
妻の生理前のイライラがひどくなり、抑肝散加陳皮半夏を試してみました。2週間ほどで、すっかりイライラが消えてきましたので紹介します。 抑肝散加陳皮半夏はPMSのイライラに処方される漢方薬です。 PMSで ...
八味地黄丸は、頻尿、尿漏れ、尿の出が悪いなどの排尿トラブルなどに効果があります。 八味地黄丸はいくつものメーカーから販売されています。 インターネットでは安い八味地黄丸を購入できます。広告費が掛かって ...
2023/2/15 女性の薬
人に聞きにくい体の悩みを抱えたことはありませんか。 このサイトでは、人に聞きにくい薬の疑問を薬剤師の視点で薬の解説をしています。 この記事では、膣カンジダの原因と薬についてまとめています。 わかりやす ...
加味逍遙散は生理不順や、生理前のイライラに効果があります。 月経前症候群(PMS)で悩んでいる方は試してみる価値ありです。 加味逍遙散は月経前のイライラに効果あり 加味逍遙 ...
2022/8/13 感染症
厚生労働省はコロナウイルス抗原検査キットのネット販売解禁へ動き出しました。 ネット販売が解禁されれば、発熱者は自宅で抗原検査キットを購入して検査できます。 発熱外来や、検査キットを販売する薬局の負担も ...
2022/7/15 薬剤師の仕事
m3.comに薬剤師紹介で登録すると、Amazonギフトカード3000円分をゲットできます。 やり方は以下の通りです。 紹介コードを使って3000円分のポイントGET! m ...
日本ではおよそ2500万人が花粉症と言われています。2月~4月ごろまでがスギ花粉の飛散する時期です。花粉症の方の多くが服用するのが抗ヒスタミン薬です。アレグラは、眠気が出にくいため最も使われている抗ヒ ...
どの風邪薬を選べばいいか悩んだことはありませんか。 ドラッグストアに行くと、風邪薬だけでもたくさんの種類があります。 風邪薬はたくさんのメーカーが販売していますから、種類も多くなってしまいます。 この ...