- HOME >
- よーやん
よーやん

薬剤師ブロガーです。わかりやすい薬の解説を書いています。薬のこと以外にもお役立ち情報を書いていきます。 【経歴】東京薬科大学→調剤薬局→調剤併設ドラッグストア。1児の父です。
2022/8/13 感染症
2022/7/15 薬剤師の仕事
こんにちは。薬剤師ブロガーよーやんです。 薬剤師として学んだことを発信しています。 この記事では、私の紹介リンクを公開しています。 紹介コードを使って3000円分のポイント ...
どの風邪薬を選べばいいか悩んだことはありませんか。 ドラッグストアに行くと、風邪薬だけでもたくさんの種類があります。 風邪薬はたくさんのメーカーが販売していますから、種類も多くなってしまいます。 この ...
2021/2/20 アレルギー薬
症状に応じて使い分けましょう。 抗ヒスタミン薬 抗ヒスタミン薬の飲み薬には、たくさんの種類があります。大きく分けて2つ―第一抗ヒスタミン薬と第二世代抗ヒスタミン薬があります。   ...
2020/12/5 歯と口のケア
デンタルリンスと歯磨き粉の違いは以下の通りです。 ポイント ・デンタルリンスは、殺菌成分を配合。 ・歯磨き粉は、研磨剤を配合。 デンタルリンスと歯磨き粉は、併用する必要はありません。 そ ...
2020/11/25 歯と口のケア
マウスウォッシュは歯磨き後のケアに使います。 虫歯予防、口臭予防、歯肉炎予防効果のある製品があります。 紛らわしいので気を付けましょう。 マウスウォッシュの使 ...
2020/10/24
処方箋のスマホ予約は、処方箋の写真を撮って送信するだけです。 会員登録なしで利用できます ポイント ・処方箋の写真を撮って、送信するだけです。 ・手数料は無料、会員登録は不要です。 ・待 ...
桂枝茯苓丸は婦人科三大処方の一つで、生理不順、生理痛、更年期障害などに効果があります。 生理痛を和らげる漢方薬には、当帰芍薬散、加味逍遙散などもありますが、体質に合ったものを選ぶのが大切です。 市販さ ...
2020/9/8 循環器系
エンレストは2020年8月に承認された新しいタイプの心不全治療薬です。 アンジオテンシン受容体・ネプリライシン阻害薬(ARNI)に分類される薬で、2つの成分が1つになっており、体の中で2つに分かれてそ ...
2020/9/2
パーキンソン病ではドパミンが不足することにより、動作が遅くなる、暗線時に手が震える、筋肉が固くなるなどの症状が現れます。 そのほかに自律神経症状やうつ症状、認知症などを合併することがあります。 治療の ...
2020/8/26
マスクが品薄になるのではないか、マスクの価格が上昇するのではないか、と心配の声が上がっています。
2020/8/24 皮膚薬
ロキソニン外用薬が要指導医薬品から第2類医薬品に移行されました。 ロキソニン外用薬シリーズは2019年8月に要指導医薬品から第1類医薬品に移行して、インターネットでの購入も可能になりまし ...
2020/8/19
ロコイド軟膏はマイルドランクのステロイド外用薬で、炎症の軽い症状や、顔などのデリケートな皮膚に使用します。 ロコイドと同成分のロコイダンが市販されています。 ・ロコイド軟膏、ロコイドクリ ...
2020/8/18
FreeStyleリブレは、採血をしなくても手軽に測定できる血糖測定器です。一定の条件を満たすと保険適用で利用できます。 一般の人もインターネットで購入できます。 【シリコンケースプレゼント!】アボッ ...
2020/8/14
ルビーナは更年期障害を改善する漢方薬ー連珠飲を配合した市販薬です。体力中等度またはやや虚弱な方の、のぼせ、手足の冷えなどの更年期障害の症状に効果的です。 市販薬なので、ドラッグストアやインターネットで ...