新型コロナウイルスの感染予防として、接触感染を防ぐことが大切です。次亜塩素酸ナトリウムは、共有部分を消毒して接触感染を防ぐのに有効です。
・接触感染を防ぐために、みんなが手を触れる共有部分の消毒をしましょう。
・手で触れる部分を薄めた次亜塩素酸ナトリウムで消毒しましょう。
・0.1%の次亜塩素酸ナトリウム消毒液と、0.05%の次亜塩素酸ナトリウム消毒液を作って使い分けましょう。
-
人込みを避けて生活する7つの方法【新型コロナウイルス予防】
続きを見る
接触感染を防ぐ
新型コロナウイルスは、飛沫感染だけでなく接触感染を防ぐことが重要です。感染した人がくしゃみや咳を手でおさえてから、その手でものを触るとウイルスが付着します。
他の人がその部分に触れることで感染します。ウイルスが付着した手で、口や鼻、目などを触るとウイルスが体に侵入します。電車やバスのつり革、ドアノブ、エスカレーターの手すり、スイッチなどを介して接触感染します。
家庭に感染した人がいる場合は、家の中の共有部分に注意が必要です。無症状の感染者も多いので、感染者がいると思って対処することが大切です。
次亜塩素酸ナトリウムで消毒
手で触れる部分を薄めた次亜塩素酸ナトリウムで消毒しましょう。
次亜塩素酸ナトリウムが家の共有部分の消毒に有効です。ドアノブやベッドの柵など、手で触れる部分を薄めた次亜塩素酸ナトリウムで消毒しましょう。
次亜塩素酸ナトリウムが配合されている家庭用漂白剤を水でうすめて消毒液にします。0.1%の次亜塩素酸ナトリウム消毒液と、0.05%の次亜塩素酸ナトリウム消毒液を作りましょう。
ゴム手袋をして、つくった消毒液でドアノブなどを拭いてから、水拭きしていきます。
ドアノブなどの消毒液:0.05%の次亜塩素酸ナトリウム消毒液を作る
家の中のドアノブなどの消毒には、0.05%次亜塩素酸ナトリウム消毒液を使います。
市販の家庭用漂白剤は、5~6%の次亜塩素酸ナトリウム液です。
0.05%次亜塩素酸ナトリウム消毒液を作るには、6%次亜塩素酸ナトリウム液を120倍に薄めます。(6%/0.05%)
500mL作るには?
500mLの水に家庭用漂白剤を4mL入れます。
1L作るには?
1Lの水に家庭用漂白剤を8mL入れます。
1.5L作るには?
1.5Lの水に家庭用漂白剤を13mL入れます。
2L作るには?
2Lの水に家庭用漂白剤を17mL入れます。25mlのキャップで2/3杯です。
”ドアノブなど:「漂白剤キャップ2/3杯」+水2L”
と書いておきましたよ。
洗面所などの消毒液:0.1%の次亜塩素酸ナトリウム消毒液を作る
トイレや洗面所などは、掃除した後に0.1%次亜塩素酸ナトリウム消毒液で消毒します。
0.1%次亜塩素酸ナトリウム消毒液を作るには、6%次亜塩素酸ナトリウム液を60倍に薄めます。(6%/0.1%)
500mL作るには?
500mLの水に家庭用漂白剤を8mL入れます。
1L作るには?
1Lの水に家庭用漂白剤を17mL入れます。
1.5L作るには?
1.5Lの水に家庭用漂白剤を25mL入れます。
2L作るには?
2Lの水に家庭用漂白剤を33mL入れます。25mLのキャップで1と1/3杯です。
”洗面所など:「漂白剤キャップ1と1/3杯」+水2L”
と書いておきましたよ。
手の消毒に仕える?
次亜塩素酸ナトリウムは刺激が強く、手荒れの原因になるため皮膚には使えません。(医療用途などでは皮膚に使うこともあります。)
皮膚についてしまったときは、石鹸と水で洗いましょう。
まとめ
・接触感染を防ぐために、みんなが手を触れる共有部分の消毒をしましょう。
・手で触れる部分を薄めた次亜塩素酸ナトリウムで消毒しましょう。
・0.1%の次亜塩素酸ナトリウム消毒液と、0.05%の次亜塩素酸ナトリウム消毒液を作って使い分けましょう。
参考資料:新型コロナウイルスに関するQ&A|厚生労働省ホームページ,消毒薬テキスト|ヨシダ製薬