よーやん

薬剤師ブロガーです。わかりやすい薬の解説を書いています。薬のこと以外にもお役立ち情報を書いていきます。 【経歴】東京薬科大学→調剤薬局→調剤併設ドラッグストア。1児の父です。

ディートとイカリジンーどっちを選ぶ?【虫除け成分の効果】

2019/5/29    ,

虫除け成分の代表はディートとイカリジンです。 ディートは色々な虫に対して効果がありますが、高濃度の場合はいくつか注意点があります。 イカリジンは効果のある虫の種類がディートより少ないですが、子供にも安 ...

子供にも使える虫除けーイカリジンは濃い方がいい?【濃いと持続】

2019/5/29    ,

イカリジンは子供にも使える虫除けです。 5%のものと15%のものの違いは、効果の持続時間です。 濃度の濃い方が効果があるわけではありません。 リンク   イカリジンとは イカリジンは1986 ...

ディートは子供に使えない?【使えるのは12才から】【虫除け】

2019/5/27    ,

ディートは、忌避効果が高く、安全性が高い虫除けです。 スプレータイプ、液体タイプ、ティッシュタイプなど様々な形の製品があります。 高濃度のディート30%のものは持続時間が長くなりますが、いくつかの注意 ...

軟膏を混ぜると効き目が変わる?【ステロイドと尿素の混合】

2019/5/27  

ステロイド外用薬は保湿剤などと混合することで、作用が強くなる場合と弱くなる場合があります。 保湿剤で薄めているようで、実際には作用はそれほど弱くならない場合があります。 それは、混合する軟膏の特性によ ...

イカリジンは子供にも使える【虫除け】

2019/5/27    ,

イカリジンは子供にも使える虫除けです。 ディートの欠点を改善し、ディートと同等以上の有効性があります。 米国疾病対策センターは、イカリジンが長期にわたって蚊を寄せ付けない効果があるものと認めています。 ...

日焼けで赤くなる?黒くなる?【原因はどちらも皮膚の炎症です】

2019/5/21  

日焼けしたときに皮膚が赤くなる人と黒くなる人がいます。実は、日焼けの原因はどちらも同じです。紫外線によって皮膚細胞のDNAに傷がついて炎症が起こるためです。 黒くなる人は日焼けしても大丈夫? 黒くなる ...

ノロウイルス感染予防にアルコール消毒が効く?

ノロウイルス感染予防に、石鹸を使った手洗い後のアルコール消毒が推奨されています。 ノロウイルスには、次亜塩素酸が有効であることはよく知られています。アルコール消毒も一定の効果があります。   ...

シックデイの症状と対応の仕方【インスリンと糖尿病薬の調節】

2019/5/20  

シックデイとは、糖尿病の方が体調不良によって食事を摂れない状態のことです。シックデイには、血糖値が乱れやすくなります。そのため、高血糖になる場合と、低血糖になる場合があります。 シックデイの時の対処法 ...

鼠径ヘルニアの手術を受けました【実体験】

2019/5/19  

鼠径ヘルニアの手術を受けた話です。 これから手術を受けえる方など、不安に感じている方の役に立てばと思います。   入院前の検査 入院の一週間前に診察を受けました。 血液検査やエコー検査、CT ...

鼠径ヘルニアになってしまった

2019/5/18  

鼠径ヘルニアと診断され、手術を受けることになりました。 症状から治療法までをまとめてみます。 鼠径ヘルニアの症状 なんとなく下腹部の右側が痛い。 様子を見ていたら、少しずつ痛みが増してきました。 そし ...

キムリアの効果とは【作用機序を解説します】

2019/5/17    

キムリアは、白血病治療の治療薬です。治療薬と言っても、工場で大量生産する薬ではありません。患者さん一人一人の免疫細胞を改良して体に戻す治療法です。 キムリアは患者から採取したT細胞をもとにつくられた免 ...

スタデルムクリームがニキビに効く?【成分はイブプロフェンです】

2019/5/15    ,

スタデルムクリームは、ニキビに効果のあるものがあります。成分はイブプロフェンピコノールです。ペアアクネなどの市販薬にも配合されています。 https://kusuri-info.work/archiv ...

脊髄損傷の再生医療【ステミラック注】

2019/5/8    

ステミラック注は、脊髄損傷の治療に使用する再生医療の製品です。間葉系幹細胞は骨髄液の中に存在していて、骨、血管、心筋などに変化する能力を持っています。治療は、骨髄液から採取した間葉系幹細胞を培養し、一 ...

【糖尿病】スーグラは尿中に糖を排泄する

2019/5/6  

スーグラは選択的SGLT-2阻害薬に分類される糖尿病治療薬です。 SGLT2阻害薬の中で、日本で初めて認可された薬です。 スーグラは、尿から糖を排泄する事で血糖値を下げる薬です。   &nb ...

実はストレスが少ない職場はあります【行動が大事】

2019/5/2    

僕は調剤併設型ドラッグストアで働いていますが、ほとんどストレスがありません。   なんでストレスなく働けているか?   結論から言うと、①人間関係のストレスが少ないから、②売り場の ...