よーやん

薬剤師ブロガーです。わかりやすい薬の解説を書いています。薬のこと以外にもお役立ち情報を書いていきます。 【経歴】東京薬科大学→調剤薬局→調剤併設ドラッグストア。1児の父です。

【睡眠薬】ベルソムラの作用と注意点

2019/1/7  

このサイトでは、患者さんに薬の説明をする薬剤師の視点で薬の解説をしています。 普段、患者さんに説明しきれないことまで、詳しく解説します。 この記事では、睡眠改善薬のベルソムラの作用をまとめています。 ...

【高血圧】血圧の薬は飲み続けないといけないの?

2019/1/4  

高血圧の患者さんの血圧が下がっていました。 すると患者さんから「薬は飲まないとだめなの?」と聞かれました。   薬局ではよくある会話です。 では、高血圧の薬はやめられないのでしょうか? 一生 ...

【精神神経】せん妄の症状と治療法

2018/12/28  

  高齢の患者さんを介護している方から、患者さんが「せん妄」になったと伺うことがあります。   高齢者に多い「せん妄」についてまとめます。 せん妄とは Wikipediaの定義はこ ...

【胃薬の使い分け】空腹時の胃痛と食後の胃もたれ

2018/12/28  

友人から胃薬の相談を受けました。   「最近、胃の調子が悪くて食欲がない。 すぐに胃もたれがして、揚げ物も食べられないし、早くおいしいものが食べたい。 こういう時はどういう薬のいいのかな?」 ...

【自家製剤加算】リフレックス錠15mgを半錠にすると加算は取れる?

2018/12/28    

リフレックス錠15mg0.5錠の処方が来ました。   一緒にいた薬剤師が 「割線があるし、自家製剤加算取れるわね?」 と言いました。   ところが、そうも言いきれません。 錠剤半錠 ...

抗生物質の正しい使い方

2018/12/27  

抗生物質を途中でやめてもいい? 抗生物質は途中で服用を止めてはいけません。 抗生物質は服用を継続する 抗生物質は、継続して服用する必要があります。患者さんには、次のように説明しています。 「薬には、服 ...

【自家製剤加算】ザイザル錠5mgは半錠にすることを想定した薬?

2018/12/26    

ザイザル錠5mgは半錠に分割した際には、自家製剤加算を取れました。ところが、ザイザルOD錠2.5mgが発売されることになり、自家製剤加算は取れなくなります。 複数のピルスプリッタ posted wit ...

【薬剤師の転職】2回の転職で気づいたことードラッグストアの内側

2018/12/21    

私は、2回の転職経験があります。 1社目は調剤薬局です。 2社目、3社目はドラッグストアです。 現在3社目のドラッグストアに勤めています。     売り場重視 2社目に働いたドラッ ...

no image

【薬剤師の転職】調剤併設型ドラッグストアへ転職

2018/12/21    

    私は2回の転職経験があります。30台半ばの薬剤師で転職2回は平均的だと思います。   最初は調剤薬局 新卒で働いたのは、一般的な調剤薬局です。 内科、小児科の門前 ...

no image

【肝臓】肝機能検査値まとめ

2018/12/20  

  AST(GOT) 基準値は30以下です。 ASTは肝臓、心臓、腎臓に多く存在する酵素です。 肝臓の細胞が壊れると、細胞の外に出てしまい、血液検査の数値が上がります。 肝臓以外にも存在する酵素なので ...

【鼻づまり】プソイドエフェドリンは交感神経を刺激する

2018/12/20  

プソイドエフェドリンは、医療用ではディレグラに配合されています。 市販薬では鼻炎薬に広く使用されています。 広く使われているものの注意点がいくつかあります。 鼻づまりに効く プソイドエフェドリンは、鼻 ...

【育毛】ミクロゲンパスタはヒゲや体毛を濃くする

2018/12/18  

ミクロゲンパスタは、まゆ毛、ヒゲ、体毛を濃くしたい方のための医薬品です。 毛を生えさせたい部分に1日1~2回使用します。 2~3週間で効果が表れてきます。 頭髪とまつげには使用できません。 男性ホルモ ...

no image

【第一類医薬品】セルペロイシンは高血圧に効く?【ネットで購入できる医薬品】

2018/12/14  

「セルペロイシンはないですか?」 とお客さんに尋ねられました。 「市販の血圧の薬なんだけど…」 残念ながら僕の店舗では採用していない薬でした。   セルペロイシンの効能効果は? セルペロイシ ...

【漢方】抑肝散加陳皮半夏はどんな症状に効く?抑肝散との作用の違いは?

2018/12/14    

  成分の違いは? まず、成分の違いを見てみると、抑肝散に陳皮と半夏が加えられた成分になっています。名前の通りですね。 多少の成分量に多少の違いがありそうですが、抑肝散としての成分量に違いは ...

【整形外科】手根管症候群は神経の圧迫によって生じる病気-原因と治療法は?

2018/12/13  

手根管症候群の患者さんが来られました。 手のしびれ、痛みが症状の病気です。 一緒に仕事をしていた、50代の女性薬剤師も、以前に手根管症候群の疑いがあったらしい。   手根管症候群とは 手の痛 ...